正社員型派遣エンジニアの転職・求人サイトネクストエンジニア

お気に入り
0
エントリー
MENU
イベント
更新日:

「ロボット×自然体験 体験から好きを見つけよう」開催/「エンジニアリング」と「自然との触れ合い」を融合

ビーネックステクノロジーズの持株会社であるオープンアップグループは、2023年5月27日から6月30日の中で4日間にわたり、親子向けイベント「ロボット×自然体験 体験から好きを見つけよう」を広島県で開催しました。ビーネックステクノロジーズでも当社のエンジニアが参加するなど、この活動を支援しております。

「エンジニアリング」と「自然との触れ合い」を融合したマルチ体験ができるワークショップで、今回は2022年に続く2回目です。子供たちは自分で部品を半田付けして製作したミニコンピューターと手作りの六足歩行ロボットを組み合わせて、プログラミングでのロボット操作にチャレンジしました。10家族親子兄弟34名が参加し、運営には大学生9名、NPO等17名、当社グループのエンジニア2名が参画しています。

午前中はプログラミングと自作ロボットを組み合わせた「エンジニアリング」を体験します
午後は海や山など、地元の自然と触れ合います

オープンアップグループでは「幸せな仕事を通じて ひとりひとりの可能性をひらく社会に」をパーパスに掲げており、このワークショップは「子どもがモノづくりや自然を学ぶ機会を創出し、子どもの可能性をひらきたい」との発想から開催。STEAM教育(※)の要素を含み、モノづくりに対する子供の豊かな発想や行動の機会を広げています。ビーネックステクノロジーズはモノづくりの現場でエンジニアを育成しており、このイベント開催に強く賛同しています。

※:STEAM教育とは、科学(Science)、技術(Technology)、工学(Engineering)、 芸術・リベラルアーツ(Arts)、数学(Mathematics)の5つの領域を対象とし、理数教育に創造性教育を加えた教育理念です。

また、親子で広島の中山間地域の自然に触れて学ぶワークショップを組み合わせることで、参加者が地域課題に目を向けるようになります。地域社会の活性化などに取り組むNPO等の活動の機会を広げる地域貢献の役割も担っております。
子どもだけでなくご家族や、社会貢献活動に関心のある大学生、地域課題に向き合うNPO等の方々、多くの方の「可能性をひらく」プロジェクトとなっています。

1日目:ロボットを作り、プログラミングで操作しました
2日目:午前中はプログラミング基礎を学び、午後から江田島で海辺の安全学習とSUP体験をしました
3日目:午前中はプログラミング応用を学び、午後から三段峡の自然学習とカヤック体験をしました
4日目:「ロボットサバイバル大会」です。
手作りロボットで競争しました

広島県では次回は9月下旬から10月に開催する予定です。ビーネックステクノロジーズは今後も、オープンアップグループの全国でモノづくりに係る人材を育成する活動、および地域課題などに取り組む複数ステークホルダーとの協同を通じた地域貢献活動に、ともに取り組んでまいります。

SHAREする
  • LINE